私だけでしょうかー。
ホリエモンとフジテレビの抗争を、冷めた目で見ているのはー。

私だけでしょうかー。
昼ドラ、「聞かせてよ愛の言葉を」と「冬の輪舞」のストーリーが、ごちゃ混ぜになりかけてるのはー。

私だけでしょうかー。
「ライフ」のマナミの暴走は、もう作者ですら止められるか怪しい状況に来たと感じているのはー。

私だけでしょうかー。
「格付けしあう女たち」の中で、青木さやかが明らかに浮いていると感じたのはー。

私だけでしょうかー。
ギター侍のアメリカ進出を聞いて、鼻で笑ったのはー。

私だけでしょうかー。
あいのりの主題歌を聞いて、「キスマークのCMソングみたい」と感じたのは。


気分が乗ってきたのでー、歌を歌おうと思います。

どーでもいいですよー。
ドラマ「ごくせん」の、今週の展開。

どーでもいいですよー。
ホリエモンの、「今日の服装」

どーでもいいですよー。
プリンセス天功の、結婚騒動。

どーでもいいですよー。
杉田かおるの夫の、借金問題。

どーでもいいですよー。
「所さんの笑ってこらえて」のダーツの旅の、行き先。

ありがとうございましたー。
 ネオマト小説掲示板(またの名をかまぼこ掲示板)にものすごいスレが立ちました。その名もかける様大学。雰囲気から察するにどうやら宣伝スレ。私はどうせまた出会い系の類であろうと判断し早速そこへ行ってみました。
 なんつーか、こんなのがあったんだと。とにかく凄まじい。色々と楽しませてもらいました。

 彼の主張について。唯我独尊、天上天下(これは違うか)。これが彼の人となりを表す言葉でしょうか。15(プロフが正しければ)に人を露骨に見下したような発言の数々。差別するような発言、自分がナンバーワンと言わんばかりの態度etc・・・。ここまで人の逆鱗に触れられる文章を書ける事を別の意味で尊敬したい。つーかバカかと。なまじ自分と主張がかみ合うだけに(世界に一つだけの花云々については彼の意見に9割方同意)、不快指数マックス。サイト見てこんなに疲れたのって久々だなー。

 この雰囲気、私の嫌いな芸能人男性部門1位のお塩学大先生に通じるものがあるんですよ・・・。自分が一番だというオーラや、弱者を見下したような雰囲気・・・。

 それよりなにより気になるのは、なぜかまぼこにこんな物が張られたのか、という事です。したらば掲示板はたくさんあるのにどうしてここに・・・。まさかかける様の信者さんがここの常連に・・・。
 私の考えすぎでありますように。

やっちまった。

2004年12月7日 笑い
 去る日曜日、堂本兄弟で岡本知高がゲストで来ていました。私はファンなので見ました(途中までだけど)。
 すると、翌日何気なく日記のアクセス元表示を見ると「岡本知考」での検索が二つ。そうです。私は勘違いによりアクセス数大量アップのチャンスを逃したのです。悔しい・・・。というか私と同じ勘違いをしていた人が最低一人はいたので、ちょっと嬉しくなったとともに親近感を覚えました。

 そんでもって、今日はちゃんとCDジャーナルドットコムで正しい漢字を調べ、今更遅いかもしれませんがアクセス数アップを目指します。

 これだけです。寂しいなんて言わないでください。

日記の正体。

2004年8月23日 笑い
 最近、「アクセス解析」というものにはまっております。誰がどこから来てくれたかというのがわかるあれです。それで、私の日記をどこから見つけたかなという興味本位で見てみたら・・・


誰ですか。 鉄幹 バナナなんてキーワードで検索した人は。

 その日の日記の内容は下ネタがふんだんに使われたトリビア特集。よりによってこんな日記にたどりつくなんて誰も思いもしないでしょう。私もそんなキーワードでアクセスが増えるなんて思いませんでした。
 というわけで、「下ネタとアクセスの量は比例する」というとんでもない事を考えてます。そんな事はあるのだろうか。

トリビア。

2004年6月25日 笑い
 世の中グループという物が存在すればその中での位置づけ、いわゆるキャラという物が存在します。私暇人の友人グループ内での位置づけは、「雑学王」。そうです。知ってても役立つかどうかは微妙な知識が豊富に詰まった人間、という扱いをされております。

 というわけで、本日の日記は私暇人が取りそろえているトリビアを披露しようと思います。この中に知ってる物があってもとりあえず知らないフリをして下さい。(笑)

? 静岡県には・・・、「浮気町」という町がある。
? 女子十二楽房は・・・、十三人いる。
? 発明王エジソンは・・・、「2+2」を答えられず小学校を退学になった。

 いかがでしたでしょうか。さて、ここから先はちょっと(かなり)危険なネタに走ってますので、趣味のいい方のみ(あるいはその手のネタに抵抗のないかたのみ)、閲覧してください。




























































? モスクワには・・・、「ヤキマンコ通り」という通りが存在する。
? 歌人、与謝野鉄幹は・・・、妻、晶子の膣にバナナを入れ、翌日食べた事がある。
? 「サド」の語源ともなっているサド侯爵は・・・、マゾだった。
? 陰毛用のカツラがある。

どうでしょうか。満足していただけたでしょうか?