ええと、本日は特に目立った出来事はありませんでした。強いて言えば昨日の遠足で定期を私服に入れた事を忘れ、そのまま学校に向かい定期も現金もないままバスを降りた、ということぐらいでしょうか。

 本題。もう何度も話しておりますが、私にはミュージシャンになる、という無謀にも程がある夢があります。そのため今少々勉強しているんですが、その一環でピアノを弾いています。ですがそのピアノの勉強がこれまたクセモノ。私の場合はピアノの練習兼、音感のトレーニングもしております。

 方法は簡単。
 ? 好きな曲(ボーカル物)を用意。
 ? ボーカルに合わせて鍵盤を弾く。うまくいけばけっこう一致する。

 私はこの方法でサビだけならそれなりのレパートリーを会得する事に成功しました。

 そして、今「ピアノと言えばこれっしょ!」という安直な理由でkiroroの曲を練習中。課題曲は「未来へ」。けっこういい感じ。音感、そして記憶力が鍛えられる。みなさんもいかがでしょうか?

コメント